代打になれるか、なれないかが転職の分かれ目 | ひとときのときのひと

ひとときのときのひと

広告業界で鍛えたから、読み応えのある文が書ける。
外資系で英語を再開し、アラカンでも英検1級1発合格。
警備業界にいたから、この国の安全について語りたい。

そんな人間が、ためになる言葉を発信します。


まずは英語から。

 資格は、ないよりはあった方がいい。それは間違いない。

 

 だから、「資格なんか役に立たないよ」というよく聞かされるセリフをもじって、「資格なんか役立ちます」というテーマ名にしています。

 

 ここでは、TOEICのスコアがどんな時に役立ったのかついて、そして注意するべき点について共有したいと思います。

 

 40代後半で外資系保険会社に転職した直後は、辛くもTOEIC815点程度。正直言って、この程度では英語担当としては「全然使えない」。

 

 今の自分なら、その時の自分に向かって「もっと点数を上げないとだめだよ、使ってもらえないよ」と×印を突き付ける。そう思います。

 

 しかし、そのときは、営業の「代表選手団」を海外研修させることが決まっていて、そのアテンドとしてこの自分が突然、指名されてしまったのでした。

 

 二人の重役の前で突然上司が、「彼はTOEIC815点ですから大丈夫ですよ」と一言。

 

 それに対して、ひとりの若い重役が「ああ、それだけの点数があれば大丈夫だよ」と返したのは、よく覚えています。

 

 彼は、この人選に時間をかけたくないから、そんな気休めのようなことを言ったような気もします。今となっては。

 

 さて、「TOEICなんか点数でしかなく、実用には必ずしも結びつかない」と言った趣旨の発言をされる方が少なくないように見受けます。

 

 しかし、留学も海外駐在もしていない人間が、ピンチヒッターとして指名されるときには、やはり、こんな「点数でしかない」ところをクリアしておかなければならないのではないでしょうか。

 

 「ボク、実は英語できるんです」だけで、打席に入るのは難しいのです。曲がりなりにも、客観的な数字を持っていないと。そして、あとは少しばかりの幸運ということになるでしょうか。

 

 さらにその後、英語関連の仕事を任されるのに並行して、「やり直し英語」を継続し、深堀していくことになりました。

 

 そして、その努力のようなものがあったから、このときの「代打」、一打席限りとならずに済んだのかもしれません。

 

 以上、代打になるにはどうしたらいいか、そこからさらにレギュラーとなるにはどうしたらいいかについて、経験から助言をさせていただきました。あなたの英語学習の助けになれば幸いに思います。