軽井沢植物園に行った後、碓氷峠までお蕎麦を食べに来て、
その後に行くとこといったら・・・
わんこに優しい、熊野皇大神社
群馬県と長野県の県境にあるめずらしい神社です。
わんこの神社とともに、恋愛の神社でもあるようで、こんな現代風の撮影スポットも
さすがは軽井沢。
花手水は星形、そしてなぜかアヒル隊長がプカプカ~
このシナノキがパワースポットとして有名らしいです。
ここに来たら今度はやろうと思っていた健康祈願
さくらの足形を巫女さんの指示に従ってペタン、とスタンプします。
パパさんがいるので、せっかくだから撮影してもらいました。
まずは何回も練習。
食紅を使った赤いスタンプ台に足をつけ、肉球の型を取るのですが、
これがなかなかうまくいきません。
トリミングに出して足毛と爪切りをしておけば良かったな。
さあ~、いよいよ本番
ああっ、さくらが足を動かしてこんなんなっちゃった
さくらはなぜだか、「やったぜ」みたいなお顔をしておりますが・・・
ま、こんなもんでしょう。
さくら、いっぱい練習、お疲れ様でした
前に買った「犬みくじ」と一緒に飾ってあります。
肉球はイマイチだったけど、けっこう良い記念になりましたよ。