2/29 積雪期限定の、谷川連峰大絶景! 東谷山(日白山の途中)③ | はなはな日記

はなはな日記

趣味の山歩きとにわいじり、フラッフィー(ふわふわ)コーギーの「さくら」との出来事、などなど。
山わんこのさくらは2024年5月18日お空へ

下りたくないよぉービックリマーク

この景色、ずっと、ずっと見ていたい気がするけれど

 

夜になるとまずいのでとっとと下りましょう。

絶対とっとと下りられないけど汗

 

反対周りのご夫婦があっという間に下って行って、

もう、ホントに誰にも会いません。

 

また同じような写真ですが・・・・

 

下るにつれ、雪がやっぱり緩んできて、途中、空洞になってたところで腰までハマりました。

体重の軽いさくらは、トレースを上手に歩いていくこともあって、ほとんど無事

 

やっぱり雪は少なくて、見ると木の根元の地面には、山の恵みの残りが顔を出していました。

 

やっぱり2時間かかって、やっとあずまやです。

ここからは長い林道歩き。

私はスノーシューにここで切り替えました。

 

長い休憩の後、さくらの尻尾が下がってきて・・・・・

 

やっぱり動かなくなりました(笑)

昨年とだいたい同じ場所ですって。

長い雪道で、ほんとよく歩いたねー拍手

 

充電を待っていられないので、交代で抱っこです。

 

さくらは楽々~、で、満足そう。
私が抱っこすると、疲れたのか、ゆらゆら気持ちがいいのか、ちょっとウトウトしていました。
緩んだ雪の上を11.5kg抱っこして歩くのは、まあ相当疲れますが、
さくらの寝息?を聞きながら歩くのも、子供のいない私たち夫婦には結構楽しいというか。
しかし、やっぱり大変なので、途中から頑張って歩いてもらいました。

 

そんなこんなで16時近くに下山完了。

予定通りの時間でした。

幸い、駐車場の向かいは温泉。

コロナなんとかでの自粛はあるのでしょうが、家族連れのスキー帰りで賑わっていました。

 

ほとんど人に会わない山歩きですが、途中の道の駅やスーパー、温泉やトイレなど

気をつけるに越したことはないです。

(脱衣所でも一応マスクをしたり、ドアノブや手すりなどに触った後は最後に手を洗って消毒したりすると良いです。

 私はウエットティッシュや携帯のスプレー式のを利用しています。

昨年は、どこでうつったかまったくわからないインフルにかかって苦労したので・・・・)