みんな、元気になぁれ‼️ 第10弾 | 65歳のおたんこナース

65歳のおたんこナース

22歳に看護学校を卒業して、結婚や出産を経て69歳となりました。約13年間医療療養型の病棟で、病棟スタッフと一緒に、終末期ケアに取り組んできました。
2021年には、終末期ケア専門士の資格も取得しました。
その経験を少しでもお伝え出来ればなと思っています。

今年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

昨年、大切なご家族を亡くした方
今年からは、元気に笑顔で
過ごせますように🍀🙏

がんや難病、いろんな病気と闘っている方
気持ちも身体も前向きに免疫力アップして
病気をやっつけることができますように🍀🙏

「がん細胞は笑うと減少するといいます。
病は気から。皆さんに笑顔のハッピーホルモン、
パワーを出していただきたい。
一日も早く皆さんが幸せになるように」
片岡愛之助さんの言葉を引用させていただき
ました。

白猪の滝、冬になると滝がこのように
凍りつきます。

道後温泉本館、今は改装中です。

紫陽花が大好き💕ですあじさい

鬼北町鬼のモニュメント「鬼王丸」
もうすぐ、節分です。

あさつゆマルシェのみかん
伊予柑、せとか、紅まどんな、はれひめ、甘平
など10種類以上のみかん🍊があります。


退職時にもらった花束



ここからは、伊豆の家です。








私です爆笑


今年はこんなに
みかん🍊なっていませんでしたショボーン



名古屋港水族館





はなさん、寝方失敗だね爆笑


みんな
がんばって
いきまっしょい