(63) 諸善万行ことごとく 至心発願せるゆゑに ー共なる実践者の道が本願他力ー | 新・坊主日記

新・坊主日記

2007年2月22日からブラジルの、サンパウロ別院でお仕事をする事になりました。
日本とは場所も言葉も文化も違うところですが、人間が喜怒哀楽の中で生きているのは同じです。
沢山の人たちに出会って共に学び合いたい!
坊主日記、2014年からはマリリア編に突入!

おはようございます。

今朝は少し暖かさが戻ってきて嬉しかったですが、体調は以前優れず困っています。ファビアが家の掃除やお風呂のカビ取りなどしてくれてアレルギー要素は除外してくれているのですが・・・

しばらくアルコール(ビールなどのこと)を完全にやめてみます。 最近は飲んでもほんの少しのですが、もう他に気をつけるところがないのでしばらく食事も少食にしてプチダイエットをしてみます。

 

 

さて、

今日は『観無量寿経』をお勤めしました。YouTubeのコメントでアップして欲しいという要望があったので朝のお参りのレパートリーに加えました。残念ながらポルトガル語表記がないのが残念ですが自分のためにもやってみます。

 

YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします↓ 

さらに別マークをクリックしてもらうと投稿のお知らせが現れます。一緒にお参りいたしましょう。

https://www.youtube.com/user/shuizuhara

 

 

 

(63)

諸善万行ことごとく

 至心発願せるゆゑに

 往生浄土の方便の

 善とならぬはなかりけり

 

(63)

諸善万行ことごとく

至心発願せるゆへに

アミダニヨライノオムコヽロザシナリ ヨロヅノゼン人ヲスヽメタマフチカヒ也

往生浄土の方便の

善とならぬはなかりけり

 

Shôzen-mangyô koto-gotoku

Shishin hotsu-gan seru yue-ni

Ôjô-Jôdo-no hôben-no

Zen to naranu-wa nakari-keri

 

As milhares de práticas virtuosas

Quando realizadas com um coração sincero e Votos de Aspiração

Servem como Meios Hábeis Salvíficos

Que levam ao Ir-Nascer na Terra Pura.

 

Shinran Shônin (Jôdo Wasan – Hinos de Louvor à Terra Pura inspirados no Grande Sutra)

 

Rev. Wagner Haku-Shin / Shinshû Ôtani-Ha Apucarana Nambei Honganji

http://honganji.org.br

 

 

 

お西オフィシャル

 

(63) Várias boas ações e numerosas práticas,' 

Quando executadas com a Mente Sincera e Aspiração, 

Todas, sem exceção, servem como boas ações expedientes

Para atingir o Nascimento na Terra Pura. 

 

 

1 Várias boas ações e numerosas práticas 諸善万行Referem-se a todas as boas ações, quer sejam meditativas ou não-meditativas. Essas boas ações e práticas estavam originalmente na Senda dos Sábios, mas, por virtude do Décimo Nono Voto, elas se tornam em práticas expedientes para o Nascimento na Terra Pura. 

 

 

2 Boas ações expedientes 方便の善: Boas ações ou práticas que servem como um expediente para alcançar o Nascimento na Terra Pura. A verdadeira prática é o Nembutsu. 

 

感話

 

今回も『大無量寿経』の19願がテーマの和讃です。

親鸞聖人のノートがなければ誤解してしまう内容です。

あくまでも自分が起こす願いではなく、仏様の願いに触れたら全ての行為が善として働いている事実に目覚めるという内容です。

私の行為もあの人の行為も、もしその根底の願いに気がつかなければいつも批判したり、自己満足に陥ったり、どんな自分の行為も他人の行為も受け入れることができない孤独に陥るのです。

評論家の人生ではなく実践者として歩む。その分かれ目が描かれていると思います。本願他力の念仏の要が表現されているのではないでしょうか?

 

それでは明日もまた一緒にお参りいたしましょう。

チャオチャオ!!!

 

 

 

SMSもやってます、リンク大歓迎

Bloggerブログ

 https://izushui.blogspot.com.br/

Twitter

 https://twitter.com/ishui

Facebook 

https://www.facebook.com/shu.izuhara

 

Instagram 

https://www.instagram.com/izushu/?hl=ja

 

人気blogランキングに参加しています 

1クリックをよろしくお願いします 

↓     ↓     ↓ 

にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ にほんブログ村

  

こちらもよろしくね。

  
ブラジル(海外生活・情報)ランキング

\(^o^)/

 

フォローしてね!