Lobster | イシヤクのDH国試対策

イシヤクのDH国試対策

イシヤク ショウジの思いつきブログです。

アメブロ第二弾です。
夕方前に、Hawaiiに来て3日目にしてようやくWaikiki Beachへ。
厳密に言えば昨夜Waikikiには行ったけど、昼間は今回が初めて。
何故行かないかというと、人が多いからっていう理由だけ。
Waikikiはとにかく人、人、人。
日本人、日本人、日本人。

もちろん韓国や中国、そのほか大勢いるけど、日本人がとにかく目立つ。
ガイドブックを持って歩いているか、両手に荷物を抱えていれば、大概日本人。
僕はWaikiki Beachから少し離れた場所に滞在しているので、人もまばらで閑かなんだよね。
写真を見てもらえれば一目瞭然かな。

僕は買い物目当てじゃないので、Waikikiに滞在する意味もないからね。

夕飯はホテル近所のRed Lobster。
Lobsterって言えばちょっとばかり高級っぽく聞こえるけど、しょせん「ザリガニ」だからね。
日曜の夜とあって超行列。
他に行くところもないので、待つこと40分。

日本では何度か行ったことのあるRed Lobsterだけど、米国では初めてなので少しばかり楽しみで。
本日は、シーザーサラダとロブスターとShrimpフライを注文。
そしてSAMUEL ADAMUS。

メニューをよく見なかったのが失敗で、Shrimpフライが甘いのなんの。
写真だけを見て注文したんだけど、余りにも甘い(ココナッツ味?)ので、今一度メニューを見てみると、「ココナッツで衣を作っている」って書いてあるじゃないの
見ておわかりかと思いますが、最初は美味しいんだけど、胃もたれするのは時間の問題。
案の定、もたれまくりでした。
って感じで今日が終わりました。

さて、今日の一曲改め、今回は今日の演芸にします。
亜米利加でLobsterをたべたので、アメリカ、ザリガニ…
アメリカザリガニの漫才でも聞いてやってください。

それでは、また明日です。
おやすみなさいませ。