フルハーネス・屋根の仕事にて | まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

まちのでんきやブログ ~目指せトータル家電ライフの極み!!~

家電製品には、それらをとりまくさまざまな事柄が存在します。私たち、まちのでんきやは家電製品を単体ではなくトータルで捉え、お客様に安心、安全をお届けしています。

 

 エアコン工事の際、室外機を屋根に置く施工で、小屋根に。

 

 それが黄砂でザラザラ。

 

 しばらくすると、だんだんと屋根が砂まみれになるのがわかりました。

 

 少し高めの屋根で、隣がないので、さらに高く感じます。

 

 不思議なもので、屋根は隣りがないと高く感じるもの。

 

 

 

 反対に夜は恐怖を感じません(汗)。

 

 そんなわけで、いつもよりハーネスを入念に使用します。

 

 ヘルメットはもちろん。

 

 フルハーネスが義務化されてから、資格も取得し、意識も高くなりました。

 

 一度、ハーネスに救われたことがありました。

 

 小雨ですべりやすい屋根で、スッテン!と(汗)。

 

 

 

 ハーネスがなかったら落ちてました(汗)。

 

 雨、黄砂、なるべく回避したいところですが。

 

 雪…の場合はやめましょう(了)。

 

 

 

 (まちのでんきやで家電を購入するメリット

 

 

 

 (まちのでんきやロゴ 登録商標)  

 

 

 (まちのでんきやブルゾン・ご用命は石川県電器商業組合まで)

 

 まちのでんきやユニフォーム、ノボリ、全国のまちのでんきやさんから注文がきています。

 

 

 (まちのでんきやノボリ)

 

 ノボリ、ユニフォーム、ご用命は石川商組まで(商組加盟のまちのでんきやさん)。 

 

 ユニフォーム・ノボリのご用命はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 (まちのでんきやテーマソング スマイリーライト 河合良(かわごうりょう))