2025年2月8日:カチョウ・タックウ南海の大決闘Ⅱ-③ | たっくう投げ釣りと日々

たっくう投げ釣りと日々

大好きな投げ釣りと、日々の忘備録です。
最近物忘れが激しいのであります。

-②からの続き-

 

あてにしていた波止は通行止めで行けないことが判り、イッキにテンションダダ下がりの二人ですが、ひとまずマップを頼りに少し離れた隣の漁港へ行ってみることにしました。

 

波止の先端で釣ってる若いグループは足元に仕掛けを落としてキントキダイを釣ってます。島に上陸して初めて(自分たちじゃないけど)釣り人が魚を釣ってるのをみて、俄然やる気が湧いてきました。

 

クルマに戻って昨日の夜頼んであった弁当を食べ(食うんかい)、荷物を担いで波止へ出ることにしました。相変わらず時折突風のような風と雨雨。。。なんですが、ここに至っては開き直るしかありませんね。

 

カレイ課長さんは港内でやってみるとのこと、ここで二手に別れることになります。

 

先端には若いグループが居るので波止の半ばから突き出た小波止に三脚を構えました。

 

ここもかなり浅くて、上から覗くと黒いところと白いところがハッキリ分かります。ひとまず白いところを狙って仕掛けを入れますが何の反応もありません。思い切って黒いところにぶち込んだ仕掛けには小さなアタリが出ますがエサだけが取られる上に、三分の一はオモリが返ってきません(-_-;)。。。

 

カレイ課長さんはどんな調子だろ?と後ろを振り返ると、港内で釣ってる彼の竿が大きく曲がっています。おお!!キタか―!!

 

ですが何か様子が変です。僕が注目しているのに気づいたのか、大声で”カメ―あせるあせる”。。。。どうやらウミガメが掛かったようで、こりゃマズい。

僕と課長は直線距離で100mtr程しか離れていませんが、細長い長方形の漁港をぐるりと囲んだ位置関係です。サポートに行こうにも。。。。そのとき、近くで焚火?をしていた男性が駆けつけてくれて、無事事なきを得たのです。島の人は優しいな(^-^)。

 

<小型でよかったです>

 

カレイ課長さんが無事ウミガメを海に返した頃、波止の先端で釣っていたグループが納竿したので移動することにします。

 

なんですかね、ようやく投げ釣りらしくなってきました(^_^;)。。カレイ課長さんも合流して、役者が揃った格好です。

 

-さぁ釣りましょう-

 

港の出口は潮当たりがいいのか?さっそくウツボが釣れてきました。厄介者ではあるけれど記念すべき屋久島初魚ですね。ここまで長かったなぁ汗。。。このウツボ、関西や四国では見ないタイプで、俄然南国気分も盛り上がってきましたチョキ

 

とは言え。。。。気分が晴れたのは最初の3ウツボくらいで、以降はさすがにヘキエキしてきます。仕掛けの消耗は激しいし、このままウツボ、ウツボで仕掛け切れ納竿なんてまさかね目

 

陽が落ちてくるとようやくウツボの猛攻は収まってきましたが、それでも針に掛かってくるのは100%ウツボです。

 

ようやく魚らしい魚が釣れてきました。テリエビスのようですがこの手の魚はたくさん似たのが居るのでよく分かりませんね。

 

間髪入れずに今度はアカハタ。地合いのようです(^_^;)v。。

 

*******

 

ところが釣れた魚はこれっきり、またウツボが掛かりだしました。ちょうど波止の斜め45度に投げていた竿に”クサイ”アタリが出たので、仕掛けをダメにされる前に。。。と竿をあおった瞬間。。。。。

!!!!!!突然道糸が走りだしました。一瞬何が起こったのか理解できず、とにかくドラグのノブを締めようとしましたがドラグは元からフルロックでした。何とかしなければ(@_@)。とスプールに手を掛けようとしましたが指に痛みが走ってすぐに離してしまいます。なすすべなく、どんどんラインが減っていき、スプールの底が見えはじめた頃にようやくフッと軽くなって、”そいつ”が仕掛けを切ってどこかへ去っていったのがわかりました。。。

*******

 

投げ釣りでは”どうしようもないのが掛かって”仕掛けを切られた話をよく聞きますが、今回のはちょっとスケール感が違うというか、まさに異次元の体験でした。”大物”を捕れなくて少しも悔しくなかったのは初めてです。魚があんなスピードで泳ぐのを体験できただけでも貴重でしたね。

現場で感じた”指の痛み”はこれが原因でした。当日は寒くて薄手の手袋の上に厚手の防寒グローブを履いていたんですが、二枚ともスッパリ切れて、少し手指も切れていました。ちなみに道糸はナイロン12号です。笑うしかないってやつですね。

 

カレイ課長さんはGTだろうと言ってますし、後で連絡をくれたガーリーさんもGTかトビエイかサメだろうとのこと。トビエイは何度か掛けている(笑)ので。。。まぁGTだったと思うようにします。その方が楽しいし(^-^)v

 

-④に続く-