先日、おそらく今年中で唯一、となるかもしれない、
夏らしいことをした、というプチ旅行。
 
 
 

 
 
友人の美人コンサルの知人のお家に遊びに行ったこと!
 
長野県の富士見町 若宮高原にある、別荘地。
 
(一応、諏訪郡内なので、私の地元っちゃあ地元)
 
 
↑お写真は富士見駅。
すごくこじんまりとした、風情のある駅。
 
新宿から、特急あずさで、2時間~2時間半くらい。
 
 
 
 
 
友人の知人(言い方がなんかややこしい笑)2人は、
 
東京に長い間暮らしてたんだけど、今年に入り、こちらの別荘に移住。
 
のんびりと、ロハスな生活を送っているよう。
(日々せかせかと生活しているワタシにとっては、めっちゃうらやましい!!!!!)
 
 
 
 
 
それぞれ1棟ずつ、2棟が、渡り廊下と、このかまどでつながっているという造りになっています。
 
(2人で移住するために、こういう別々に暮らせる家を探してたみたい♪)
 
 
 
 
 
このかまどで火を起こして、
 
肉やウインナーをやいて食し、
 
 
 
 
 
食べて飲んで 盛り上がり
 
 
 
 
 
ちなみにお酒は、私が持参した、諏訪の地酒「真澄」
 
辛口なのに、本当に飲みやすいんです♪
日本酒が飲めない、と言ってた知人も、ぐいぐい飲んでました笑
 
あのハレクラニに置いてあるくらいですから!!
 
 
 
 
 
めっちゃ楽しそう~♪笑
 
 
ちなみに・・・
このぬいぐるみのような大きなワンちゃんは、
サモエド という犬種。
ロシアが原産国で、寒い国で、そりを引っ張っていたそうです。
 
真っ白で、ほわっほわ!
顔もホントにかわいくって、いつでも微笑んでいるように見える顔立ちを、「サモエド・スマイル」というようです。
 
この時点で生後半年、とのことでしたけど、めちゃくちゃでかくて、飛びつかれたら、倒れちゃいそうになるくらい。
大きくなると、40㎏にもなるんですって!
 

 

 
 
 
ワンちゃん、すっごく人懐っこくって、ずっと遊んで遊んで~♪って、とびかかられる友人笑
 
 
 
 
 
 
翌朝、かまどで、目玉焼きを作ってみました。
 
普通の卵を普通に焼いただけなのに、めちゃくちゃ美味しい!
 
(ちなみに前日夜の、お肉やウインナーも、安いお肉なのに、めちゃくちゃ美味しかった!)
 
なんでだろう・・・。火??焼き方??雰囲気??笑
 
 
 
 
 
心行くまで食べて飲んでお話して、眠くなったら寝て、起きたい時間に起きるという、(ホテルじゃチェックアウトで出されちゃうからそうはいかないね><)サイコーな2日間でした!
 
ありがとうございました❤
 

 

☆長野県 富士見町近辺のお宿☆

 

 

 

 

☆医療情報はコチラ☆

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援クリックお願いします♪