昨年のこと。
 
私の当直先の病院の見学に、大学の同級生が見学に、来てくれました♪
 
 
 
 
富士山がめっちゃ幻想的キラキラ富士山
 
 
 
 
 
 
なんだか駐車場に得体のしれない大きなキャンピングカーが止まったと思ったら・・・同級生が降りてきてビックリした!笑
 
 
「何なの!?」
 
と思ったら、普段使い(!)で乗っているらしい笑
 
こんなクルマで登場されたらビビるわな。笑
 
 
 
 
 
でもせっかくなので中を見せてもらう。
 
キャンピングカーって実際に見たことも乗ったこともないし・・・。
 
テレビがついている!
 
 
 
 
 
 
運転席と助手席の後ろには、テーブル席がついていて、
 
助手席や運転席をくるっと回すと、一緒にお食事やお茶ができます。
 
(いや別に、トランプとかでもいいのだけどね…笑)
 
 
 
 
 
 
こちらはロフトで、寝られるようになっています。
 
天窓からさす光がまぶしいけど、夜になったら、星空を見ながら寝れる♪ きれいそう~・・・口笛星
 
 
 
 
 
 
階段がついていて、ここからロフトに上がれるようになっています。
 
(普段走るときには階段を収納してあります)
 
 
 
 
 
 
ここはまたさらに別の寝床。
 
ロフトはやや狭めだけど、ここの寝室(?)は、かなり広い!!
 
一人で寝るには 十分だし、二人でもそんなにきつくなく寝れると思う!
 
窓も付いているし、いいよね。
 
 
 
 
 
なんと、寒くor暑くないようにエアコンまで付いているという!
 
ホント、家だよね、ここ。
 
十分暮らせるわ。
 
 
 
 
 
こちらはシャワー室。簡易だけど、これで十分。
 
 
 
 
 
 
シャワーだけでなく、洗面台もついているし!(スゴイ)
 
ちなみに写真には写っていない、手前がトイレ。
 
 
 
 
 
 
助手席と運転席をくるっと回したところ。
 
コーヒー豆をガリガリ削って、美味しいコーヒーを淹れてくれましたコーヒー
 
 
 
 
 
 
こちらはキッチン。
 
なんと三ツ口のコンロ!!スゴイ!!笑
 
調理も難なくできるわ。
 
 
ここでお湯を沸かして
 
 
 
 
 
食器もすぐにいくつか出てくる。
 
(コーヒー美味しかった♡)
 
 
 
 
 
 
車外に出て。
 
ガスを収納する場所。
 
 
 
 
 
前から見たところ。
 
目立つなぁ・・・これは!笑
 
絶対に乗ってる人バレるやん!笑

どこそこにいたとか、すぐにわかってしまうのが難点笑
 
 
 
面白い同級生が多くて、飽きないです笑 
だけど、みんな尊敬してます!
 
 
★こちらもどうぞ☆

 

 

 

 

★最近、アウトドア流行ってるよね!

 

 

 

 

 

★医療情報などはコチラ↓

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援クリックお願いします♪

 

 

フォローしてね…