多くの人が関心を示さない地方議会をクローズアップ
共産党の初当選市議が酔っぱらい路上で倒れ、搬送された病院であばれ、医療関係者にケガを負わせた愛知県津島市市議会では更なる市民の常識を超える決議が行われていた
生活に苦しむ市民を尻目に議員昇給決議
その決議とは議員の俸給UPだが、それにひとり反対した議員がいた
ただ一人だけ反対する市議
議員の俸給UPは議員全員が賛成しているが、ただ一人だけ反対している議員が井桁市議であり、消滅自治体と言われており市民が生活に苦しむ中、議員昇給に激しく反対をしていた
愛知県津島市現状俸給
日比 市長 1,500万円
加藤 副市長 1,300万円
議長 800万円
議員 700万円
これをUPしようとしている
根拠は人事院勧告だ
しかし、人事院勧告を受けてUPする自治体は半数程度
津島市の概要
総人口:58千人
(2005年は65千人)
面積:25㎢
市長:日比一昭(2014年4月から)
市議会定数:18人
コンパクトシティーは経済的にもコンパクト
このようにコンパクトな自治体と考えて良いだろう。財政的にも非常に厳しく、市民の平均年収は494万円と言われており、愛知県では69市町村中64位、全国平均からも9万円下回っている。
市民の34%以上が年収300万円台
さらに300万円未満の世帯が最も多く、8,090世帯(34%)を占めている。市民がこのような状態の中で、市議さんは現在700万円の収入があり、さらに昇給させる話し合いが井桁市議以外が全員賛成で話が進んでいた。
議員昇給反対派独り
そのやり取りの中で一人昇給反対している、井桁議員は完全アウエーの中、減給しても昇給するべきでないと議論が白熱した。
議員は市民の下僕か否か
さらに、副市長は「市民の下僕ではない」との言葉に、市民目線の井桁市議は「議員は市民の下僕である」として、激しく反発している事から、前議員から非常に疎まれているようだ。
一人以外は黙って賛成し年収UPか?
黙って賛成していれば、700万円から更に昇給して楽な生活が出来る機会を無にする市議は井桁市議を除いて誰もいないようだ。
市民が選んだ先生の収入は市民の倍
しかし、市民が年収300万円台の厳しい暮らしをしているなか、市長をはじめとして全員が昇給に賛成する人達に投票した愛知県津島市民の民意と言っても良いかもしれない。
昇給反対者を潰せ!
これだけ昇給に反対し、減給す檄だとする井桁市議を懲罰動議して、上手く除名まで持って行ければ、昇給に反対する者は誰もあらず議員は全員ハッピーな新年度を迎えられる。
市税は議員の為に
井桁市議を潰しておかないと本格的に減給なんて言い出すぞ。
除名できなくても何だかの懲罰を課して仲良しグループの怖さを判らせてやれば大人しくなうだろう。そんな事を議員が考えているのではないかと思ってしまう
参考:懲罰委員会で決まる罰としては、戒告が最も軽い懲罰であり、陳謝、出席停止、除名(クビ)の順に重いものとなる
さらに、仲良しグループを守っているように感じる事があり、懲罰動議に名を連ねていた、病院で大暴れした松井市議だが、懲罰委員に指名されていた
市民が理解できない時系列
井桁市議の懲罰動議と松井議員の大暴れを時系列に見ると
12/9 井桁市議と副議長の激しい応酬
井桁市議が副議長に「おまえ」「お早稲田大学お法学部」と発言した。しかし、その場で謝罪を行った
12/11 井桁市議の議会内の発言が懲罰動議を松井市議他が提出
議会内のやり取りが議会に信用を失墜させた
12/13 ママ友呑み会で松井氏大暴れ
松井市議は平然と全体会に出席し懲罰委員に任命
12/19 井桁市議に対する懲罰動議開催
12/20 松井議員、記者会見で大暴れの記憶がありません
これから見た場合、病院大暴れ後に懲罰委員に任命されているが、誰も知らなかったと言う謎
議員さんの俸給(給料)UPに賛成した議員さんたち
垣見啓之 伊藤久夫 浦上文顕 浅井英昭 中川喜文 宇藤久子
加藤哲司 服部哲也 清水基史 森口達也 西山良夫 那須幸子
野口航希 山田真功 長屋大和
井桁市議への懲罰動議 署名議員たち
太田幸江 中川喜文 服部哲也 野口航希 那須幸子
井桁市議の処遇を決める懲罰委員会7名
氏名/年齢/所属党派/得票
森口達也 59 公明党 1,125
太田幸江 66 日本共産党 876
伊藤久夫 65 無所属 805
浅井英昭 39 無所属 現 1,168
中川喜文 38 無所属 955(貯×動議提出者)
長屋大和 29 無所属 1,219
浦上文顕 59 日本維新の会 824
市議会事務局 議事課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111
市民は昇給に賛成なのか?沈黙はYES!
津島市民のこの問題をどのように捉えているんでしょうか?これだけ高額な年収がありながら、さらなる昇給を決定した市長をはじめとする議員さんに対して、声を上げるのは市民の皆さんしかおらず、黙っているなら昇給賛成
市民は議員昇給を許すのか?
議員昇給に反対している井桁市議が必要ならオーディアンスの声を届けるべきじゃないだろうか?昇給反対の口封じのような懲罰委員会を許すことが出来るのだろうか?
市民、国民の良識を問う
年収300万円台で生活している多くの市民は津島市議が年間拘束わずか60日程度で年収700万円をさらに昇給する決議に賛成なのか良識が疑われるところだ
許すか許さないかは市民の皆さん次第
地方交付金もあるので、全国民の問題かも
presented by
イセロコ
with
ISE-Loco SUPPORTERS