おはよございます
10月ど真ん中ですが
朝夕、非常に寒くなってきました
下町?のホームからの風景
下町人発見できず
そんな
こんなで
いつもの「ゆで太郎」
給料日までは、サラリーマンの見方
そばパワー
ちなみに
蕎麦だけ食べてても
体重は減りません
命の綱と言えば『生活保護』
http://www.sankei.com/region/news/151010/rgn1510100045-n1.html
県が朝鮮学校に通う児童・生徒へ直接支給する
学費補助金が保護者から学校側へ「寄付」の形で
納付させられ、生活保護を受給している4世帯から
計約52万円、年収250万円未満の非課税世帯
45世帯から計約841万円の納付を受けていた。
リンク
↓
今も求めている、朝鮮学校無償化!
でね
自腹で受ける教育
特殊な教育を受ける場合『自腹』なんですよ
日本にある外国人学校って、そもそも私学だから
年間100万以上かかって当然
年収250万未満の家庭が私学に行くのって
無理っぽいと思うんですが
文科省の認めた学校じゃない
学校と名前が付けば良いと言うものじゃーなく
文科省が1条校と認めた学校が普通の人が考える
中学校であったり、高校なんですよ
なので、中華学校や韓国学校は
文科省のカリキュラムをクリアーしてるから
1条校認可され一般に言う「学校」ですけど
朝鮮学校は頑なに独自教育います
独自で行いながら、税金クレと言うのはオカシイし
県や市に金クレと言うのもフザケタ話です
まぁー公立高校でも「なんだこれ?」教育は
してますけどね
↓リンク