新編・伊勢物語 第3275段 『相対性理論の敷衍による』25 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3275段 『相対性理論の敷衍による』25

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和7年5月22日

その男の所属する立春知立短歌会の

五年ごとに発行する合同歌集の今回版の

『池鯉鮒Ⅳ』に『相対性理論の敷衍による』と題した

連作45首を発表し評価を世に問ひけり。

その連作の第25首目は

 

力士には 天と地の違ひ 場所終へて

       八勝七敗 七勝八敗

 

相撲の力士、特に平幕の力士なれば

下の句の違ひ余りにも大きくそれ以上の

説明の必要は非ずとぞ覚えけり。

如何にや?