新編・伊勢物語 第3209段 豊川市一宮の本宮の湯にて 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3209段 豊川市一宮の本宮の湯にて

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和7年4月4日、その男の故郷である東三河は

新城市の桜淵公園にて数千本の染井吉野の咲く様を鑑賞し

豊川市は一宮町にある日帰り温泉の【本宮の湯】を楽しみ

歌を

 

ふるさとの 聖なる山の 本宮の

  麓の出で湯に わが(たま)いこふ

 

と詠み、何歳になろうとも故郷の山河は麗しく

その男の心を慰め癒し憩はせ

活力を与へけり。