新編・伊勢物語 第3195段 吉井勇顕彰短歌大会の作 その2 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3195段 吉井勇顕彰短歌大会の作 その2

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和7年3月の四国は土佐の香美市での

第22回吉井勇顕彰短歌大会に去る年の10月

まう一首、次の作品

 

時代より 取り残されて ゆくわれか

   それもよからむ 先回りして待つ

 

を投稿し吉報を待ちけり。

而して、3月10日にその作品集が届きけり。

されどこの歌も受賞作品集の中に見当たらず残念なり。

歌の心はその男の心境を詠みたる抽象的なる作にて

難解なること、この上無しとぞ覚えけり。