新編・伊勢物語 第3146段 今年の干支は巳年なれば 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3146段 今年の干支は巳年なれば

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和7年2月2日

刈谷市は東刈谷市民センターにて毎月開催の

千草会短歌会の月例歌会に

まう一首、次の歌

 

口縄は 好まざれども 金運の

    上れと願ふ 巳年身勝手

 

を事前に提出し臨みけり。

※「口縄」とは「口のある縄の様なる生き物」の意にて

蛇の古語なり。

歌の心は令和七年は巳年なれば巳年に肖りての作なり。

結句の【mi】の頭韻を踏みたる処は理解されたれど

得点としては伸びず些か残念なり。