新編・伊勢物語 第3058段 西尾の八ツ面山の展望台の周りの楓 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第3058段 西尾の八ツ面山の展望台の周りの楓

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年10月24日

その男の所属する立春知立短歌会の秋の恒例の行事の

吟行に今年は西尾方面へと短歌会の仲間の9名と共に行き

歌を

 

紅葉には 未だ早けれ 八ツ面

  山の楓に 秋の陽穏し

 

歌の心は西尾市のシンボル的な山である

八ツ面山の山頂にある展望台へと昇り

西三河の360度、視界を遮るものなき眺望を楽しみ

その展望台の周りに植樹されたる楓が風に戦ぐ様が

目にとまりての作なり。