新編・伊勢物語 第2955段 連作【寓歌】 その11 下手を極めれば名人と呼ばれるかも 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2955段 連作【寓歌】 その11 下手を極めれば名人と呼ばれるかも

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年6月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』285号に

【寓歌】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その11首目の作は

 

歌も字も 恋も生き方も 下手なれば

    下手を極めて 名人目指せ

 

この作はその男の自虐史観に基づく作にて

よくいへば極めて謙虚

悪くいへば劣等感の塊の如き作なり。

而して、人生の≪負けるが勝ち≫の逆説的

人生論の作なり。