新編・伊勢物語 第2954段 連作【寓歌】 その10ストレスと脂肪と預貯金現金 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2954段 連作【寓歌】 その10ストレスと脂肪と預貯金現金

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年6月5日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』285号に

【寓歌】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その10首目の作は

 

ストレスと 脂肪は溜めず 暮らしませう

       蓄めてよいのは 預貯金現金

 

ストレスと脂肪は溜まってよいはずははなく

逆に預貯金現金は貯まって悪いはずはなく

ごく当たり前の事を当たり前に表現せししかば

どこに寓意性があるのかと問はれなば

庶民の多くが真逆の実態を往々にして目にしての作なり。