新編・伊勢物語 第2926段 連作「北海道を」 その26湯宿「だいいち」の露天風呂にて 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2926段 連作「北海道を」 その26湯宿「だいいち」の露天風呂にて

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和6年五月上旬の3日

その男の所属する短歌の結社である「桃の会」の

発行する季刊誌の「桃の会だより」57号に

『北海道を』をと題し連作43首を発表し

評価を世に問ひけり。

その連作の第26首目は

 

渓流の 露天風呂出で 真裸に

    シマフクロフの 眼もて(いを)追ふ

 

この歌は北海道の中標津町養老牛にある

湯宿「だいいち」に宿泊しこの宿の自慢の

露天風呂を楽しみたる折の抒情なり。

而してその後、シマフクロウの保護活動に共鳴し

会員となり幾許かの寄付金を出しけり。