新編・伊勢物語 第2711段 病院を出づる時の会話 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2711段 病院を出づる時の会話

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年11月5日

刈谷市は東刈谷市民センターにて毎月開催の

千草会短歌会の月例歌会に

次の歌

 

「お大事に」 二つはあらぬ わが身ゆゑ

     「さう致さう」と 病院を出づ

 

を事前に提出し臨みけり。

歌の心はほとんどの病院、または薬局を出づ時の

言葉である「お大事に」に対して

患者側の返事はほとんど聞きたる事は無く

無言にて会計を済まして去りゆく場景を目にし

異を感じての発言と作なり。

而して歌会での評価は上からの目線とか

「ありがとう」でよいのではよの意見もあり

得点は伸びず無念なり。