新編・伊勢物語 第2681段 現代の若き歌人の作を読みて 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2681段 現代の若き歌人の作を読みて

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年9月の下旬の或る日

或る短歌雑誌を読み

歌を

 

虚構ぞと 思へる歌の 多くして

  若き歌人よ 事実を歌へ

 

一概に虚構の作品を否定するものにあらねども

心の真相に従はぬ歌の多き現状に苦言を呈しけり。

かかる事態が長く続けば

千年以上の歴史を持つ日本文学、否

日本の文化の中心に位置する和歌の伝統も

国民の多くからの支持を得られなくなる

危機感を強くいだきけり。