新編・伊勢物語 第2478段 水の歌 其の弐 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2478段 水の歌 其の弐

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和5年3月3日付けの

立春知立短歌会の季刊発行の歌誌『立春』280号に

【水を】と題し連作15首を発表し

評価を世に問ひけり。

その2首目の作は

 

形なき 水のこころの 自在なれ

      器に従ひ 己を変へず

 

歌の心は水の持つ本質を仏教的概念に拠り

水の擬人化を図り言ひ表したる作なり。