第2193段 ジーンズの似合ふ翁
昔、男ありけり。今も男あり。
その男 令和4年4月の月末
三河の湯谷温泉の「湯~湯~あり~な」へと行き
出会いたる男のファッションに眼を奪はれ
歌を
ジーンズの 似合ふ翁と 出会ひけり
訊きたかりしが 颯爽と立ち去る
と詠みけり。
その男のジーンズの似合ふといへば
戦後米軍のGHQに「従順ならざる唯一の日本人」と
言はれたる相武荘の主人の白洲次郎のみにて
如何なる人生を歩み来たるや?
尋ねたきこと、数多あれば
またの再会を願ひけり。