新編・伊勢物語 第2178段 夢の中での創作は 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第2178段 夢の中での創作は

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和4年4月の中旬の或る日

春眠暁を覚えず にて明け方の夢を見て

歌を

 

夢の中にて 佳き歌出来て 書きしかど

 (あした)となりて 見れば駄作なり

 

和歌の世界の言葉に古くより「寝所の妙案」ありけり。

その意は寝所にて浮かびたる作品は

その時は佳き出来なり!と思ふのであるが

その翌朝となり見直せばつまらぬ作の事、往々にしてあり。

まさにこの段の作がそれに当たるなり。