第1910段 昭和新山を訪ねて
昔、男ありけり。今も男あり。
その男 令和3年6月下旬
北海道は有珠郡壮瞥町にある
昭和新山へと行き
歌を
有珠山は 親火山にて その子供
昭和新山 まだまだ赤ちゃん
と詠み、昭和18年、それまで単なる麦畑が
或る日を境に盛り上がりて生まれたる荒々しき
山容を望み嘆息をもらしけり。
而して地球の46億年の歴史からすれば78年前は
一日に見立てたならば23時59分59,999秒あたりか
また一年間に見立てたならば12月31日の23時59分何秒
あたりかと地球物理学的計算を想像し
地球の持つパワーとエネルギーの凄まじさに驚きけり。