新編・伊勢物語 第1800段 野鳥といふ名の鳥 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1800段 野鳥といふ名の鳥

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和3年の冬の或る日

或る歌会にて「名も知らぬ 花が…」

と並んで「名も知らぬ 鳥…」

も往々にして目にすることを思ひ出し

歌を

 

名も知らぬ 鳥とな鳥に 失礼ぞ

 野鳥といふ名の 鳥は野にをらぬ

 

と詠み、やはり昭和天皇の言はんとすることの

意味をおもんぱかりけり。