新編・伊勢物語 第1781段 令和3年は寧歳であれ 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1781段 令和3年は寧歳であれ

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和2年12月の大晦日の夜

翌年を思ひ描きて

歌を

 

来る年は 寧歳であれ 祈りつつ

 除夜の鐘聞く コロナに籠りて

 

と詠み令和3年は新型コロナウイルスの終息を

願ひつつ年を送り 年を迎へけり。

※寧歳(ねいさい)とは無事にて平和で

疫病の無き年の意なり。