新編・伊勢物語 第1736段 歌心の湧かざる日は 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1736段 歌心の湧かざる日は

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男令和二年十月二十五日

伊予の国は松山にての

第38回子規顕彰 全国短歌大会に

まう一首 次の歌

 

歌ごころ 湧かざる日日は 寂しもよ

 旅に出でたしと しみじみ思ふ

 

を投稿し吉報を待ちけり。

歌の心は毎日の平凡なる日々の続けば

如何ともしがたく、旅に出でたしと願へども

コロナ禍なれば思ふに任せず

悶々の日日を送るたる折の作なり。

而して、この歌も選者の眼鏡に適はざれば

入選歌集に載ること叶はざりけり。

無念なり。