新編・伊勢物語 第1678段 「ジワる」といふ言葉意味を 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第1678段 「ジワる」といふ言葉意味を

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、令和2年10月の下旬の或る日

テレビを見るとはなしに見つつ

或る司会者曰く「ジワる」との言葉を連発し

理解し難ければ

歌を

 

「ジワる」?とは 今どきの若きの 言葉なれ

 解し難しも 老いたるわれは

 

と詠みネットにてその言葉を理解しつつ

改めて言葉は生き物にて変はりゆくが

世の中の常とぞ覚えけり。