新編・伊勢物語 第千五百三十三段 疫病神の怒りか 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

千五百三十三段 疫病神の怒りか

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男 令和二年五月中旬

連日のコロナウイルスのニュース番組を見遣りて

歌を

 

禍神(まがかみ)の 猛威をふるふ 昨日今日

 耐へ忍びつつ 去りゆくを待つ

 

と詠み 少し前までの日本なれば

疫病は即ち疫病神の仕業と捉へ怖れ慄き

ひたすら神に祈りを捧げ去るまで

待ちたる人々をおもんばかりけり。