新編・伊勢物語 第千二十段 才能の開花 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第千二十段 才能の開花

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、文化の日にあたり

直木賞をはじめ多くの文学賞

文化勲章をはじめ多くの叙勲

長き下積みの末にヒット曲に恵まれたる歌手

長き下積みの末にヒット作に恵まれたる作家

長き不遇の末に手に入れたる栄誉の研究者

などなどの人々を思ひ

歌を

 

才能の 開花と人は 言ふならむ

 影の努力を 重ねし人を

 

と詠みけり。

かってヒット曲に恵まれ

大スターの仲間入りしたる歌手の

森進一、上京の頃を振り返り曰く

「また売れなくなるのではと思ふと

猫の子一匹飼へない」と。

恵まれぬ若き日の事

永六輔氏の著書にて読みたるを思ひ出しけり。