新編・伊勢物語 第九百九十四段 文殊菩薩と普賢菩薩の柵 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第九百九十四段 文殊菩薩と普賢菩薩の柵

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年九月十五日発行の

立春短歌会の季刊誌「立春264号」に

釈迦十大弟子』を発表し

評価を世に問ひけり。

第十二首目は文殊菩薩と普賢菩薩の柵にて

 

ふくよかの ()()をもちて 立ちたまふ

文殊菩薩と 普賢菩薩は

 

この二菩薩の文殊菩薩と普賢菩薩は

釈迦十大弟子のかなり後の制作にて

作風はかなりの相違を見せ

出来とその迫力は釈迦十大弟子に及ばずなり。