新編・伊勢物語 第八百二十一段 吉良吟行の朝 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第八百二十一段 吉良吟行の朝

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年三月八日発行の

短歌誌「立春262号」に連作『吉良吟行』を

発表し世に問ひけり。

連作の一首目は

 

台風の 去りて秋晴れ ()()と行く

吉良への旅の 楽しかりけれ

 

と詠み 吟行会の幹事として

無事なる事 意義深き事 佳き歌の詠める事

などなどを願ひつつ家を()けり。