新編・伊勢物語 第八百九段 塩作り作業、雨の日は休み 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第八百九段 塩作り作業、雨の日は休み

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成三十年三月八日発行の

短歌誌「立春262号」に連作『塩を』を

発表し世に問ひけり。

連作の四首目は

 

過酷なる 塩作り作業の 日々にして

雨降り正月の 酒盛り浮かぶ

 

歌の心は昨年の秋に

西尾市吉良にある塩田体験館「吉良饗庭塩の里」にて

館長より製塩の過酷なる作業の歴史の説明を

受けての作なり。

製塩作業、快晴が条件なれば

降雨の日は仕事は休みにて

職人の多くは昼間より飲んでゐたとの事。