新編・伊勢物語 第六百六十七段 小夜の中山 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第六百六十七段 小夜の中山

 

昔、男ありけり。今も男あり。

その男、平成二十九年十月

駿河の国は茶畑の続く掛川の小夜鹿にある

小夜の中山へと再び行きけり。

行きて歌を

 

慕ひやまぬ 西行法師の おん跡と

歌碑を拝む 小夜の中山

 

老ゆれども 使命を重む 西行の

意志のつよさや 見倣ひ生きむ

 

と詠み

駿河の国の富士、田子の浦、三保の松原などと共に

名高き歌枕の地である小夜の中山を徘徊(たもとほ)りけり。