新編・伊勢物語 第六百二十三段 忘れ得ぬ味(其の参) 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第六百二十三段 忘れ得ぬ味(其の参)

 

弥次喜多も 食べしならむ とろろ汁

今に変らぬ 丁字屋の味

 

炊きたての 熱々ご飯に 生玉子

醤油かけるを 今も好める

 

大粒の 梅干食めば 絶妙の

塩のうまさや 君が漬けたる

 

美濃栗を もはらに用ひ つくりたる

栗きんとんは 川上屋にかぎる

 

豊橋に 菜飯田楽の 「菊宗」の

ありて遠来の 客をもてなす