新編・伊勢物語 第四百七十九段 友の父祖の地の五百蔵にて 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第四百七十九段 友の父祖の地の五百蔵にて

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、平成二十九年春弥生

四国は土佐の香美市の五百蔵(いおろい)へと行きけり。

行きて歌を

 

 大土佐の 物部川沿ひ 遡り

  友の父祖の 五百蔵へ行く

 

 五百蔵は 山紫水明 春なれや

  無何有の郷と 種々の花

 

と詠み 珍しき「五百蔵」の姓を持つ友人の

父祖の地を経廻りけり。