新編・伊勢物語 第四百十八段 寒稽古 星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第四百十八段 寒稽古

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、平成二十九年の大寒の頃を迎へ

歌を

 

 元気よき 寒稽古の声 聞こえ来て

   若さは(とも)しと 思ふ夕べかな

 

 この寒さ いさぎよければ 心地よく

   風を受けつつ 前に向はむ

 

と、詠み 寒さにも、世間の風の冷たさにも、

負けぬ丈夫な精神力を持たな と 願ひしが

その後、持てたかは定かならざるなり。