新編・伊勢物語 第四百三段 三浦綾子のデビュー小説  星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第四百三段 三浦綾子のデビュー小説

 

昔、男ありけり。今も男ありけり。

その男、平成二十八年のある日 息子との会話の

弾みに叔母の話となりけり。叔母は昭和四十三年

三十路を前に幼子を遺し、内臓を患ひ死にたまひたり。

急死の数日前に見舞ひ、一冊の書籍を受け取りけり。

そが、朝日新聞の懸賞小説にて賞を獲りし三浦綾子氏の

デビュー小説「氷点」なり。

その事を思ひ出で、歌を

 

 「氷点」は 若く逝きたる 叔母のただ

   ひとつの形見と 息子に読ます

 

と 詠み その男当時、弱冠十六歳にて一気に読みしこと

懐かしく思ひけり。蛇足ながらその一冊にて彼女の

ファンとなり、全作を読破せしと覚ゆ。