新編・伊勢物語 第八十一段 LOVEの日本語訳   星原二郎 | isemonogatari2のブログ

isemonogatari2のブログ

ブログの説明を入力します。

第八十一段 LOVEの日本語訳 

昔、男ありけり。 今も男あり。

その男、ある文献により江戸時代の末期に英語が

日本に入り来ぬと知りけり。キリスト教の云ふ

「博愛主義」の概念を知らざる当時の通訳者は

LOVE(ラブ)」の日本語訳に困り果てたりといへり。

あなたなれば、「愛」といふ語を使用せずに

和訳せよと言はれたなれば如何であらうか?

しかして、当時の通訳者は悩み考へ抜きし末に

「LOVE」を「大切」と訳せりと知りけり。

ある意味、名訳と思ひければ歌を

 日本に 英語入り来て 《大切》と

   和訳されたる LOVEといふ《愛》

と 詠み通訳者の苦労を労ひにけり。

「I LOVE YOU」とは つまり

「私の 大切な あなた」

この言葉、貴女(あなた)に贈りてん