おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

404日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 10月 24日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 


今日でブログが
「404日目」です!



【404】
この数字を見ると
どうしても頭に浮かぶのが
あの有名なエラー表示


そう!!


404 Not Found


ネットを使っていると
誰もが一度は

目にしたことが
あると思います爆笑



ページが見つかりません


というアレです



クリックした瞬間に
「え?なんで!?」
と焦ってしまいますガーン




あれってようは


そのページがない

中身がない


っていうエラーなんですけど



こういうことって
日常の中でも
よくあることだと思うんです


たとえばブログでも…


「今日は何を書こう?」
と考えても
なかなかネタが
見つからない日があります…


そう!

それはまるで
ブログネタ 404 Not Found
ですびっくり


でも

よく考えてみると
ネタはいくつも転がっていて

ただ見つけられてないだけ!!



視点を変えたり

なんとか捻り出してみると


「ああ、意外と良いの書けた!」


ってなったりします


つまり


【存在しない】のではなく

【見つけられていない】だけ

ってことです




大平シールでも

そんなシュチュエーションあります



たくさんの材料


たくさんの刃型


材料確かにあったはずなのに…

刃型確かにあったはずなのに…



これって

材料・刃型 404 Not Found


でもこれも無いわけじゃなくて

誰かが別の所に置いてたりします


これも

【存在しない】のではなく

【見つけられていない】だけ




お客様からも


「どうしても剥がれてしまって……」
「どんなシールを作ればいいか…」


と相談されることがあります



これもある意味

答えが見つかってない訳です



用途はあるのに
答えが見つからない


使いたいのに
仕様が決まらない


イメージはあるのに
形にできない

これってつまり
「仕様404 Not Found」




でもこれも
解決策が

【存在しない】のではなく

【見つけられていない】だけ



だからこそ
大平シールの役割は

それを一緒に探すことです



材質を変える?
形状を工夫する?
インクを変える?
印刷方法を切り替える?
貼り方を見直してみる?

そんなふうに
いろいろ試すうちに
「あ!これならいける!」
という瞬間が必ずあります



そうやって

一緒に探すのが

大平シールの仕事と

言えるかもしれません



ほら!

そうこうしてる内に

困ってた今日のブログが書けました!




404を恐れず
404を楽しんで
405日目も書いていきます

(ああ、完璧な締めだ照れ

 

 



今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

ブログを読んで

気になったこと

聞きたいこと、などなど

 

下をクリックして

聞いてみてくださいねー

 

 

 

 

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し