おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
366日目!
昨日で365日
毎日ブログを更新し続けて
ちょうど1年が経ちまして…
もちろん「終わった!」
という感じはなくて…
結局のところ
「今日もまた書く」
達成感よりも
「続けていく」ということ
感覚のほうが大きいです
だからこそ
今日からまた1年…
新しい気持ちで
また走り出します
書くことで「整う」日々
ブログを書くことって
「整える作業」です
昨日、今日の出来事を振り返る
「なぜあの言葉に引っかかったのか」
「なぜあの出来事が心に残ったのか」
そんな小さな気づきをキッカケに
頭の中も心も整えていく
サウナで「ととのう」
みたいに
ブログで「ととのう」
書けば書くほど
自分の考えが整理されて
研ぎ澄まされていくような感じ
そして続けるうちに
「気づきのアンテナ」が
どんどん立ってくる!
街角のポスターも
コンビニの商品も
「これ、ブログに書けそうだな」
と思えてきます
ブログを始めたころより
世界が少しカラフルに
見えてきました

継続は、大平シールそのもの
実はこの「続ける力」って
シールづくりの現場にも
すごく似ています
一枚一枚
色を重ねて
調整して
確認して
その積み重ねの先に
シールが仕上がります
365日ブログを
書き続けるのと同じで
365日、信頼を積み重ねていく
「継続は力なり」だけじゃなく
大平シールにとっては
「継続は信頼なり」
そして、シールもブログも
完成した瞬間「終わり」ではなく
次のブログが、
次の注文が、
始まるスタートラインなんです

ブログもシールも
新しい1日を積み重ねていきます
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
ブログを読んで
気になったこと
聞きたいこと、などなど
下をクリックして
聞いてみてくださいねー
大平シールのHPはコチラ