9月6日はお盆最終日、

ウークイでした

 

ウークイの日は

ご先祖様へ想いを乗せて

ウチカビ燃やして

ウートートーして


そんな行為と大平シールについて

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

329日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 9月 16日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 

9月6日は

旧盆のウークイ

ご先祖様を送る日ですね



親戚などみんな仏壇に集まります





  旧盆は道ジュネー



旧盆期間中は

「道ジュネー」 と呼ばれる

エイサーの練り歩きがあります






お盆といえば

「道ジュネー」といえます



上の写真の実家近くは

まだ明るい時間帯ですが

場所によっては夜中までやってます




自宅近くは23時でも大人数でした


 



  ご先祖様を送る



ウークイの日は最終日なので

お供物などもして

みんなでしっかりご先祖様を

送っていきます




ウチカビと呼ばれる

あの世のお金を燃やして

ご先祖様に持たせます



ウチカビ

撮り忘れたのでフリー素材より



こちらも撮り忘れたので

フリー素材より



ご先祖様たちに

あの世で不自由なく暮らせるように

たくさんお金を燃やすわけです


また来年帰ってきてね、

という想いを乗せて

ウートートーします





ご先祖様が不自由しないように、と

想いを乗せて、ウチカビを燃やす


また来年きてね、と想って

ウートートーする




  ウークイと大平シールは同じ!?



ウークイの日に

ご先祖様へ想いを乗せるように


我々、大平シールも

お客様の想いを

シールに載せることを行っています



生産者のこだわりや想いを

限られたスペースに載せる


お客様の事業への想いを

社名のシールや看板に載せる


そうやって日々、

製品を世に送り出しています



想いを載せて、送り出す

もはやそれはウークイです


つまり大平シールは

毎日ウークイをしています!

(断言)



あなたの会社の製品やサービスも

大平シールにウークイさせてくださいね



でも、

ウチカビみたいに

シールは燃やさないです





今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

ブログを読んで

気になったこと

聞きたいこと、などなど

 

下をクリックして

聞いてみてくださいねー

 

 

 

 

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し