身体がゴリゴリで限界の時は
マッサージに行こう!
以前はよく行ってたけど
なかなかご無沙汰だったお店にいったら
覚えてくれてたことに感動しました
人間も機械もメンテナンス大事ですよ
って話
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
327日目!
身体がゴリゴリに
凝りまくっててまして…
疲れが抜けない感じと
重たい感じ…
コレは限界だ!
マッサージ案件だ!!
ってことで
マッサージに行くことにしました
久しぶりのマッサージ訪問
日中はなかなか行けないので
夜に空いてるお店に行くのですが
子どもを寝かして後だと
なかなか空いてるお店がありません
そこで御用達なのが
新都心にある
「Phi-Phi(ピピ)」
深夜まで空いており
(ググったら朝5時みたい)
子どもが生まれる前は
よく行ってましたが
今回久しぶりの訪問でした
後から聞いてみたら
2年半くらい行ってなかったみたい…
以前、よく施術してくれた方を
まだ居るのかどうか分からないけど
指名してお願いしたら
居らっしゃって
ちゃんと覚えてくれてて
「久しぶりですねー」
「元気でしたか?」
なんて話が弾んで
久しぶりを感じさせませんでした
以前来てた頃の自分は
夜あまり寝られず
夜中何回も目が覚めてたのですが
(今もまだ少しありますが)
そんなこともよく覚えてくれてて
「以前よりは良さそうですねー」
なんて話をしたり
「抱っこのせいか凝り方が前と違うね」
なんて話もしたり
「俺よりも俺の身体を知ってるなー」
「神接客だなー」
なんて感動したりしました
2年以上空いてたのに
覚えてくれてただけじゃなく
そんな会話も含めて
「良いお店だなー」
って思いました
もちろん施術後は
かなり身体が楽になったので
これは定期的にメンテしよう!
そう強く実感しました
人間も機械もメンテは大事
こちらのお店は
タイ古式マッサージなんですが
タイで受けたマッサージよりも
かなり良いんですよ
つまり本場超えです!
人間の身体のメンテ同様に
大平シールが大切にしたいのが
機械のメンテです
印刷機は
印刷スムーズにしていく上で
欠かせません
デジタル印刷機の
「SurePress」は営業終了後に
毎日実施しております
「SurePress」は
和紙のようなボコボコした材質でも
細かい文字の印刷を実現します
高精細の印刷が得意なため
こういった日々のメンテナンスは
欠かせません
人間と違って
自然治癒するわけではないですからね
とはいえ、
自分の身体も
あまり限界近いと大変なので
日々のメンテナンスを
遂行していこうと思います!
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
ブログを読んで気になったこと
聞きたいことなどなど
下をクリックして
聞いてみてくださいねー
大平シールのHPはコチラ