スタバの

モバイルオーダー促進のPOPが

チカラ入りまくってて

驚いた!


そしてまんまと

モバイルオーダーから

フラペチーノ注文しました(笑)


POPや広告は

「やってみよう!」

と背中を押してくれます


大平シールもそんな

「やってみよう!」を

小ロット印刷でお手伝いします

 

って話です

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

310日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 8月 19日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 



先日スタバに

行ったときのことです

 


「モバイルオーダー」で

フラペチーノを注文すれば
次回200円オフになります!

 

というキャンペーンが

ありました

 

 

その名も

「ワンモアフラペチーノ」

 

 

「モバイルオーダーを

 使って欲しい!」

という

キャンペーンのようです

 

 


基本的にスタバでは

コーヒーしか飲みませんが


せっかくなんで

モバイルオーダーして

 

「フラペチーノ」を

飲んでみることに?

食べてみることに?

(どっちが正しいんだろう)

 

 

自分は「抹茶フラペチーノ」

ノンホイップでエスプレッソショットを

入れるのが好きです

 

 

 

 

  POPの力、伝える力

 

 

モバイルオーダー使用を促す

「POP」に驚かされました

 

しっかりとした厚みの紙に

変形のカットがされています

 

これだけの完成度だと

結構な予算をかけてるな、

と思いました

 


手にした瞬間に

「モバイルオーダーやってみるか」

と、思わせる出来栄えでした


そして

次の日にまんまと

「ワンモアフラペチーノ」を使いました爆  笑

 

ヘブンリーピーチフラペチーノ

美味かったです!!



広告の役割は

「見た瞬間に伝わること」


スタバの「POP」は

まさにそのお手本でした


ほんの数秒で

「カンタン」

「やってみよう」を
同時に伝えてくる


まさに

「紙1枚で行動を変える」

仕掛けです

 

 

 

 

 

  大平シールの小ロット対応


スタバのPOPが

「ちょっと試してみよう」
背中を押してくれたように

 

「やってみよう」に対して

躊躇した場合には

背中を教えて欲しいですよね?

 

そんなことない?

いや、きっとそうです!

 

 

例えば

「イベント用に数十枚だけ欲しい」
「テスト販売で少しだけ作りたい」
「数量限定だから少量でいい」

という

 

「やってみたい」けど

ロット的な問題で

躊躇したときに


思い出して欲しいのが

大平シールの

「小ロット印刷」

への対応です!
 

 

大平シールに設備している

レーザープリンター、

インクジェットプリンター、

デジタルラベル印刷機

「SurePress」は

 

小ロットの印刷が得意です

 

 

 

 

image

 

 

それぞれのプリンターの性能や

アナログの印刷機と

どちらが良いか検討して

 

「一番良い方法」で

ご提案しますので

お気軽に営業にご相談ください

 

 

 

大平シールの

「小ロット印刷」は

御社の「やってみよう」を

実現します!



スタバじゃないけど

「ワンモア印刷」も

お待ちしてます!! 



 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し