誰しも好きなものはあるわけで

今風で言うと「推し」

 

 

自分の場合は

好きなもののTシャツが

多いです

(くだらないTシャツも好きですが)

 

 

自分の好きなものを

身の回りに配置すると

 

楽しいし

モチベーションあがるし

自己紹介代わりになったりします

 

っていうお話です

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

307日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 8月 19日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 

 

  Tシャツを購入!

 

グラニフ(graniph)で

購入したTシャツが届きました

 

 

沖縄に実店舗がないので

専らオンラインストアですが

 

 

 

コレと

 

 

コレ

 

 

どちらも

セールでお安くなってました

 

 

自分は

Tシャツ大好き人間でして…

 

くだらないものから

カワイイもの

好きなキャラクター

などなど

 

色んなものを買い漁ってます

 

 

 

 

沖縄ではTシャツを

着れる期間は長いですからね

 

真冬でも上から1枚羽織ればいいし

 

使い勝手はありまくりです

 

 

今回のTシャツは

1枚目はドラゴンクエストの

コラボなんですが

 

胸元の「プリズニャン」がいいです

 

このシャツのボーダーは

モンスターの柄なんです!

 

しかもプリントではなく

丁寧に刺繍なんです!

 

 

そして裏面は

切り返しがあって

 

 

こちらにも

 

 

2枚目の仮面ライダーの

Tシャツも

 

V3がサイクロンに乗ってるのが

刺繍で表現されてます

 

 

刺繍なので立体感と

存在感があって

非常に良いです

 

 

見せたいTシャツ他にも

たくさんありますが

 

とっておきのやつは

コレ!

 

 

101回目のプロポーズTシャツ

 

これも非常に良いです!

 

 

 

 

 

 

  人は推しを側に置きたがる

 

 

人は好きなものを

側に置きますよね?

 

 

自分の場合は

ドラクエや仮面ライダー好きなんで

そのTシャツとか

 

人によっては

フィギュアとか

アクセサリーとか

ステッカーとか……

 

 

たぶんただの飾りじゃなく

心の拠り所というか

元気の素というか

サプリメント的な…

 




好きなものってのは

 

見るだけで安心して

落ち着けたり

 

やる気スイッチ入れて

モチベーション上げてくれたり

 

 

そして

自己紹介にも

なると思います!

 

 

好きなもので回りを

固めると


「自分はこんなのが

 好きなんですよ!」

って書いてるようなもんですからね


スマホに貼られたステッカーを見て

着ているTシャツを見て


「これ好きなんですか?」

って話がスタートしたりもします

 

 

そうやって自分の心を落ち着かせたり

モチベをあげたり

はたまた自己紹介してくれたり

 

推しグッズは

人生の最大のお供と言えるのかも

 

 

 

  推しステッカーでQOLを上げる

 

 

一番手軽で身近に置けるものとしては

シール、ステッカーが一番です

 

著作物、肖像権に関わるものを

印刷するのは厳しいですが

 

そうじゃなくて

好きな場所、好きなもの、

家族の写真などなど…

 

 

パソコンの天板に貼ったり

手帳に貼ったり

スマホに貼ったり

デスク回りに配置したり

 

そういったものを

小ロットで印刷して

身の回りに置いて

QOLを上げていきませんか?

 

 

 

ちなみに自分は

Tシャツが増えすぎてきたので

そろそろ自重しようと思います…

 

そろそろ妻に怒られそうです…


 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し