ケンタッキーでオリオンビールが
飲めることが判明!
期間限定ですが…
さっそく向かってみることに…
分かってはいたけど
最高の組み合わせ過ぎる…
チキン持ち帰って
家で出来ないことではないけど
そういうことじゃない…
お店でビール飲みながら
この取り組みから感じた
シールが学ぶこと
ってお話
おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
303日目!
みなさん!
聞いてください!
沖縄のケンタッキーで
オリオンビールが飲めるんです
9月下旬までの期間限定らしいです
実施店舗と期間の限定とはいえ
「ビール」
「ケンタッキーチキン」
この組み合わせ!
ベストマッチ
です!
確か仮面ライダービルドでも
その組み合わせがあったような…
(嘘です…)
ビールとチキン!
響きだけで美味しい!
もちろん!
ケンタッキー買ってきて
家でやるなら
いくらでも出来ますが…
店内で!
ジョッキの生ビールで!
これは格別です!
これまで無かったのが不思議です!
考えてみれば、
唐揚げ屋さんや
居酒屋では普通にある組み合わせです
それがケンタッキーでは
なぜか無かった…
理由はいろいろあるでしょうが
でも、今回ついにそれが
解禁されたわけです!
「新しい挑戦」に
拍手を送りたいです!
今回のこの
「組み合わせ」で
大平シールが
再認識した
大切なことが
2つあります
1つは
「相性のいい組み合わせ」
を見つけることの大切さです
シールの世界も
「組み合わせ」が鍵です!
ある商品に
ただ情報を貼るだけではなく
素材や印刷方法を変えて
手触りや色合いで高級感を出す
そうすると
商品とシールの相性が
一気に良くなります
シールって
材質がたくさんあり
紙やフィルムだけじゃなく
和紙、アルミ蒸着、透明素材…
加工もラミネートや
エンボス加工など多彩です
商品によっては
「え?そんな材質が合うの?」
という意外な組み合わせが
大ヒットになることもあります
それはまさに
今回のケンタッキーとビール!
やってみたら抜群に合うのに
これまで誰もやらなかった…
そんな「組み合わせ」が
ヒットに繋がるかもしれません
2つ目は
「限定感をデザインする」
シールで「限定感」を
演出することができます
「期間限定」「沖縄限定」
「〇〇周年記念」などなど…
1枚貼るだけでお客様の心を
くすぐることができます
実際、
そういったPOPが貼られていると
お客様の視線を奪えます
まさに
「今だけ飲めるビール」効果です!
「最高な組み合わせ」
「今だけ」のワクワク感
それを形にするのが
大平シールの役割です
そんなことを
我々と一緒に
取り組んでいきませんか?
それにしても…
ビールの提供は
9月下旬とは言わず
ずっと続けばいいのになぁ
(切実)
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのHPはコチラ