おはようございます😊
大平シールの比嘉です
365日毎日ブログ更新中!
253日目!
6月23日は
「慰霊の日」です
太平洋戦争で沖縄において
組織的な戦闘が終結した日であり
沖縄戦の戦没者を追悼する日です
沖縄にとっては特別な日で
学校や役所等もお休みだったりします
保育園もお休みのため
大平シールでも
デザイン室のチーフが
子ども2人連れて出勤してました
(ありがたや〜)
小学生の頃は
この時期に
平和学習を行ったのを
よく覚えています
ちなみに、身内自慢ですが
沖縄県平和祈念公園の
「平和の礎」のデザインには
私の伯父が関わってたりします
「平和の礎」デザインチームの1人でした
今も現在進行系で
戦争が行われている
世界情勢の中で
平和というものを
感じないといけないはずですが
日々の中でそれは
埋もれてしまいます
ありきたりの言葉ですが
「慰霊の日」は
戦争でたくさんの命が失われたこと
その上に、今の暮らしがあるということ
そういったことを
年に1回でも感じさせてくれる
そんな日だったりします
日々、仕事が出来ること
日常が過ごせること
そんな当たり前に感謝しながら
また明日からのシールづくりに向かいます
ちなみに今日は
仕事関連の方たちと
ゴルフしましたが
これも平和なおかげです
暑さは尋常じゃなかったです…
こんなオチですみません…
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました
大平シールのHPはコチラ