暑い日は炭酸飲料を飲みたくなりますね

 

 

そんな日に購入したのが

炭酸入りのコーヒー!

 

過去、

何度も様々なメーカーから

発売しては消えていったこの手のドリンク…

 

 

今回もイマイチでした…

 

 

コーヒーバツブルー炭酸

ってなんでこんなにも

やりたがるんでしょうか?

 

 

それとは違って

相性の良い方の

組み合わせである

シールバツブルー〇〇〇

のお話です

 

 

 

おはようございます😊

大平シールの比嘉です

 

365日毎日ブログ更新中!

 

243日目!

 

  

 

サムネイル

エフエム沖縄 朝10:30〜

「人間大好きリレージョッキー」
隔週火曜日に出演中です

 

次回は 6月 24日(火)

 

 

 

 

サムネイル

​シール? ステッカー? ラベル?

何が違うの?

 

 

 

 

 

昨日の辛い炎フラペチーノに続き
ドリンクシリーズで今日も行きます!

 

 

 

 

こんなにも暑いと

シュワッとした炭酸

が飲みたくなりますね

 

もちろん仕事中なので

ビール生ビールってわけにはいきませんが…

 

 

 

 

炭酸飲料を求めて

目についた商品が

コレ!

 

 

 

コーヒーの炭酸ですね!

 

 

過去に

幾多のメーカーが

販売しては消えていった

炭酸入りコーヒー…

 

 

 

 

でもコレは

今までのものとは

違うかもしれない!

 

 

っていうことで

 

飲んでみましょう!!

 

ゴクゴクコーヒー

 

 

 

 

ああ…

想像通りの味でした…

 

 

ちゃんとコーヒーと炭酸が

別々で存在してます…

 

 

 

きっと残ることなく

消えていくでしょう…

(伊藤園の人、タリーズの人すみません)

 

 

 

 

 

人は何故、

「コーヒーと炭酸」を結びつけるのでしょうか?

 

 

コーヒーバツブルー炭酸

 

 

この組み合わせはイマイチです…

 

 

 

しかし

世の中には

「相性の良い組み合わせ」って

ありますよね

 

 

 

シールバツブルー既製品の袋

とか

 

 

 

image

 

 

既製品の袋に貼るだけで

オリジナリティ溢れる商品になります

 

 

 

 

シールバツブルーQRコード

なんてのも相性バツグンです!

 

 

すでに印刷済みの名刺などに

追加して情報を付加出来ますからね

 

 

 

 

他にもまだまだ

 

シールバツブルー〇〇〇

 

の組み合わせは

あると思いますが

 

 

どの組み合わせにおいても

 

「情報を付加する機能」

そして

「既存のモノに追加できること」

 

 

 

これらが

シールの一番の魅力

だと思います!

 

 

 

 

間違いを修正する

訂正シールはもちろんのこと

 

POPシールなども

既存の商品に

後から情報を付与することが出来ます

 

image

 

 

あなたの商品も

何かシールを使うだけで

新たな情報を付加出来るかもしれません

 

 

大平シールと

いっしょに考えてみませんか?

 

 

 

 

 

結局、

この炭酸入りコーヒーでは

シュワッとしたものを飲みたい欲は

満たされなかったので

 

 

知的飲料でお馴染み!?

ドクターペッパーを飲みました

 

 

ドクペが一番!!

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

 

 

 

下差し大平シールのHPはコチラ下差し